2017.03.31 06:11国語授業「すいせんします!」にてプログラミング紹介こんにちは、Tech Kids Home Teacher 川崎 宮前平教室 森上です。桜の満開が待ち遠しい時期になりましたが、春休みいかがお過ごしでしょうか。今回は、お教室に通っている5年生の生徒さんが、小学校 国語授業「すいせんします」スピーチ単元にてクラスの皆さんに「プログラミングの紹介」として、スピーチしたそうで、そのノートを見せて...
2017.03.30 08:20ルワンダ共和国でプログラミング授業開始こんにちは、Tech Kids Home Teacher 川崎 宮前平教室 森上です。CA Tech Kidsでは、発展途上国でIT教育支援活動を行うNPO法人エドテックグローバルさんに協力する形で、3月27日よりルワンダ共和国の小学生を対象としたプログラミング授業を開始したそうです。その記事がこちらに記載せれておりますのでご覧ください。...
2017.03.28 10:31Why!?プログラミング シーズン3放送こんにちは、Tech Kids Home Teacher 川崎 宮前平教室 森上です。3月29日・30日・31日にNHK・Eテレで『Why⁉︎プログラミング シーズン3』が放送されるそうです!お子様と一緒に、ビジュアルプログラミング言語「scratch」を遊びながら学んでみてはいかがでしょうか!
2017.03.25 14:45オリジナル開発発表会at渋谷プライムプラザこんにちは、Tech Kids Home Teacher 川崎 宮前平教室 森上です。3月25日土曜 16:30から渋谷プライムプラザにて、6名の生徒さんがオリジナル開発の発表会を行いました!日中、スクール生が発表会を行っていた為、早めに会場に着いた生徒さんはスクール生発表会も見学でき、数年後を具体的に想像できたのではないでしょうか。個室...
2017.03.14 11:21オリジナル開発発表会at宮前平教室こんにちは、Tech Kids Home Teacher 川崎 宮前平教室 森上です。3月12日日曜 宮前平教室にて、8名の生徒さんがオリジナル開発の発表会を行いました!約34時間学習後、6時間かけてオリジナル作品を開発しました。今まで学習した知識を生かし、見通しを持つ練習もかねています。特に大切にしたのは『自分の力で考えながら...
2017.03.05 23:002020年プログラミング必修化に向けてー渋谷区とCA Tech Kidsの取組みこんにちは、Tech Kids Home Teacher 川崎 宮前平教室 森上です。CA Tech Kidsが渋谷区教育委員会との連携のもと、渋谷区立代々木山谷小学校の4年生を対象に、全12コマのプログラミング授業を行いました。学習ソフトは、ビジュアルプログラミング言語の「スクラッチ」です。マウス操作でブロックを組み立てるように命令して...
2017.03.04 23:00親子で楽しく学ぶマインクラフトプログラミング本 発売こんにちは、Tech Kids Home Teacher 川崎 宮前平教室 森上です。Tech Kids CAMPで大人気のマイクラプログラミングに挑戦できる入門書籍がTech Kids Schoolより、3月1日発売されました!プログラミングの入門の内容から広大な海底神殿を探検するクエストなど内容は盛りだくさん!となっております。小学校...